我が家の愛犬ヒロは毛並みの綺麗なゴールデンの男の子だ。
とても活発な子で外で遊ぶのが大好き。
幸い我が家は田舎の一軒家なので庭が少しだけ広い。
だから普段は室内飼いのヒロを毎日庭に出してあげては、いっぱい走り回れるようにしてあげている。
もちろん前日に降った雨でまだ土が湿っていても習慣通り外に出たがるので、きれいな毛並みもドロドロになってしまう。
そんな日はすぐにお風呂に入れなくてはいけないから大変だけど、嬉しそうなヒロをみると幸せな気持ちで洗える。
でも週末のヒロはもっと嬉しそう!お休みの主人と庭でたくさん遊べるからだ。
ただ、いくら庭があると言っても思いっきりボール遊びができるほどの広さはありません。
そこで主人とヒロが考えた遊びが『ガム探し』だ。
これはヒロが大好きなワンコ用ガムを主人が庭の何処かに埋めて、ヒロがそれを掘り当てるというゲームだ。
初めのうちはすぐに見つかってしまったので主人も本気になり、日に日にガムを埋める速さと巧みさがレベルアップしている。
でもどんなに頑張ってもヒロにガムを掘り当てられてしまうので、主人は毎回すごい悔しそうだ。
そんな二人が『ガム探しゲーム』をして帰ってくると主人は必死すぎて手や服がドロドロ!
ヒロもヒロで、土を掘り起こした手と口周りがドロドロに。
2人のそれぞれの汚れ具合に思わず「どんだけ必死やねん!」と笑ってしまう。
それにしてもいくら犬の嗅覚が優れているにせよ、よくあんなに簡単にガムの場所がわかるなーと思っていたらその秘密がついに分かった。
ある日の週末。今日もいつものように主人とヒロの仁義なき戦いが始まった。
「埋め終わるまで家の中で待ってて!」そう言い残し、新しく買った大型スコップ片手に庭に飛び出す主人 笑
「今日はやる気だね〜」と私はヒロとリビングで待機する。
しばらくするとヒロが、のそのそと縁側の方に行った。
全然帰ってこないので様子を見にいくと…衝撃の光景。
ヒロが庭の見える廊下のカーテンの影に隠れ必死に地面を掘る主人をジーっと見ているじゃありませんか!
それを見て全てを悟った私は思わず「それでか〜」と呟いてしまった 笑
でも、たまたまかもしれないので様子を見守ることに。
「ヒロもういいぞ〜!」自身満々の主人の声がする。
その号令とともにヒロは元気よく庭に飛び出して行った。
一直線に主人が土を掘っていた場所に向かうかと思いきや、他の場所を一応スンスンと匂いを嗅ぎ、ちゃんと知らないふりをする。
『賢いではなくて、ずる賢いだったか 笑』と思わず感心してしまった。
そして何箇所か探す素振りを入れながら最終的には的確に主人が埋めたガムを掘り当てる。
満足そうに土だらけのガムをくわえるヒロ。
そして「あちゃ〜今日もダメだったかーーー」と真相も知らず本気で悔しがる主人 笑
ここで本当の事を言うのもなんか違うなと思い、主人には「次回はもっと工夫しないとだね!笑」と励ましてあげた。
「そうだな!多分土のかけ方が悪いんだな!」と意気込む主人。
「ん〜そこじゃないんだけどなぁ〜」と笑いをこらえる私。
そんな二人をよそにヒロは庭で土まみれになりながら、洗ってもらったガムを食べている。
これからも何も知らない主人とヒロの騙し合い『ガム探しゲーム』は続いて行くだろう。
当分の間、楽しめそうです。
コメント