外で飼っている柴犬が冬に少し寒そうにしていたので、電気が無くても暖かいという新発売のマットを買って小屋に敷いてあげた。
これで少しは温かくなるかなぁとほっこりした気持ちで眺めていたら、すぐに「俺の小屋にへんなマットが来たー」と引っ張り出して、ブンブン振り回して遊びだした。
「なんで、あんたはそうなるかね~」とわたし。
「ま~、ひと通り飽きるまで遊ばせれば、大人しくそこで寝てくれるのかな?」と思い眺めていたけど、ドンドン遊びが激しくなるばかり!
「このままではビリビリに破かれてぼろ布になっちゃうよ~」と結局一旦取り上げるしかありませんでした。
ん~「親の心子知らず」とはこの事ですね~
「ま~、ここは雪なんかまったく降らない場所だから、あんたが子犬の頃からずっと使っているそのボロボロの毛布だけでも大丈夫だろうけどさ…」
「せっかく買ってあげたんだから大人しくこれで寝てくれないかね~」
また、明日も挑戦しようと思います。たぶんダメだけど
動画版「ほのぼの話」
#89【犬のほのぼの話】「親の心、子知らず」ということわざを本当に実践してくれるワンコ
コメント