我が家ではハスキー二匹と寝るから寝るまでが一苦労
まず部屋に入ると二匹がベッドの真ん中にでかい図体丸めて寝ている
だからしょうがなくわたしのほうが端っこで変な体勢で寝ることになる
でも、寒い季節は寝しなはピッタリとくっついて2頭で両脇を固めてくれるからとってもあったかい。
でも、彼らも途中で暑くなるのか、床に降りて寝たり、また戻ってきたりを繰り返す。
そんな状態でも一度寝たら起きない私は問題ないけど、さすがに変な位置で毛布の上に乗られると、引っ張られるので寒くて起きてしまう
しょうがなく無理やり毛布を引っ張るとハスキーまでかぶさることになるw
もちろん最終的にはどいてくれるんだけど、毛布の引っ張り始めは一緒にズルズルと体の上に乗ってくる。
おもしろい犬たちに囲まれた生活だ
ワンコを飼っている人が必ず経験するワンコあるある
ワンコあるある
近くにいるから撫でようとする
すると「そんな気分やないねん」と立ち上がる
あっさり逃げられる
「しょうがないか」と放置、観察
するとなぜか?また寄ってくる
「何やってんの?暇ならちょっとナデナデしてよ」ドッコイショ
足の上にどっかり座られる
来たからちょっとナデナデする
「もういいよ、じゃ、またね」プイ
あっさり去っていく
ん~ツンデレめ~いつも振り回されてる~
動画版「ほのぼの話」
【犬のほのぼの話】一緒に寝ているハスキー達に布団を取られたから引っ張ったら、、、
コメント