この前、5千円位する大きいぬいぐるみをワンコに買ってあげたいと旦那に相談したら、100均のを50個買ってケージに入れときなと言われた。
その時は少し腹が立ったけど、確かに2歳位まではあっと言う間に綿の塊になってたから、5千円のもきっと高い綿(わた)の塊になってたと思う。
でも今では、ぬいぐるみだけじゃなく、柔らかいゴムの音がなるボールなんかも壊す事がなくなった。
もちろん大きいビニールのボールで遊んでるときに、歯が当たって穴が開いちゃったというのはあるけど。
でもそんな時には、穴が開いてしぼんだボールの横で落ち込んでいる
そんな愛犬をみると「わが子も成長したなぁ」と感心する
そして、そんな我が子は今5千円のぬいぐるみとやさしく戯れています。
動画版「ほのぼの話」
#106【犬のほのぼの話】愛犬の事を本当に分かっていたのは旦那だったことが5千円で分かった
コメント